top of page
検索


【11/9-19】「1930年欧州の日本人画家たち」展
1932年(昭和7年)に竣工した、銀座奥野ビルで、当時欧州で活躍していた日本人画家の展覧会を開催します。 今は多くのギャラリーが集積し、銀座の名所となっている奥野ビルで、絵画と建築の交響をお楽しみ下さい。 開催期間:2022年11月9日(水)〜11月19日(土)...
Shakespeare Gallery
2022年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:83回
0件のコメント

【3/2~3/19】「エコール・ド・パリから100年展」第4期
鶴田吾郎「北京風景」油彩10号・1937年 シェイクスピアギャラリーは3/2㈬~3/19㈯の会期日程で「エコール・ド・パリから100年展」第4期を開催いたします。 展覧会:テーマ概要 1920年代日本人画家の滞欧作品、第4期では1930年代以降、ファシズムや共産主義など社...
Shakespeare Gallery
2022年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:75回
0件のコメント


【2/11~2/19】「エコール・ド・パリから100年展」第3期
昨年から開催を行っている「エコール・ド・パリから100年展」の第3期となります。第3期から新しく登場する作品に加えて第1期,2期の作品もされます。 来場に際しては予約フォームからの予約が必要です。 ◇予約フォーム https://forms.gle/7qB1oThYiWKN...
Shakespeare Gallery
2022年2月9日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


図録販売中「銀座『画廊宮坂』の35年 小品の魅力 3号 150点展」(7/3〜7/26) 開催について
2020年7月3日(金曜)〜7月26日(日曜)
土日祝日:12〜18時、金:14〜20時、水・木:17〜20時、月・火:定休日
Shakespeare Gallery
2020年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:264回
0件のコメント
「内田九一の江戸城新発見写真」展は、休止中です。
コロナ流行による東京都の外出自粛令を尊重して、3月末よりお休みしております。状況を見て再開したいと思ってますので、今暫しお待ちください。図録の通信販売などをご利用下さい。
Shakespeare Gallery
2020年5月3日読了時間: 1分
閲覧数:161回
0件のコメント


「内田九一の江戸城新発見写真」展
図録を販売中です。 今回の展覧会で販売した、限定版図録(会場にて、300円で販売)を郵送します。 今回の新発見写真12枚や、当ギャラリーが蒐集してきた、その他の内田九一の江戸城写真も6枚収録。全8頁です。 ご希望の方は、1部の場合切手420円、2部の場合切手600円を下記の...
Shakespeare Gallery
2020年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:807回
0件のコメント


2020年3月 展覧会開催のお知らせ 「内田九一の江戸城新発見写真」
3月6日(金曜)より15日(日曜)まで、「内田九一の江戸城新発見写真」 展覧会を開催します。 ※新型ウィルス感染拡大を受けて、会期を3月15日(日曜)より29日(日曜)に変更しました。開廊時間に変更はありません。 開廊時間 (ご注意ください) 金曜 14時から20時...
Shakespeare Gallery
2020年2月5日読了時間: 1分
閲覧数:1,041回
0件のコメント


T-SAKU展 〜中学教師から流木を使った創作家具へ〜
家具作家、高江友作による「T-SAKU展」を開催いたしました。
Shakespeare Gallery
2019年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:285回
0件のコメント


武沢昌子「魔笛」展を開催しました
シェイクスピアギャラリー記念すべき第一回の企画展として、 2019年1月31日から2月10日までの間、画家武沢昌子による「W・A・モーツアルト 魔笛」展を開催いたしました。
Shakespeare Gallery
2019年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:153回
0件のコメント


日仏交流160周年 現代美術 CROSS ART 展
2019年2月21日から27日まで、日仏交流160周年を記念した「現代美術 クロスアート展」を開催いたしました。
Shakespeare Gallery
2019年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント
過去の展示: Blog2
bottom of page